5月8日 臨時休業中の登校日(分散登校)について

葉桜の候、皆様に於かれましては益々ご健勝のことと存じます。 さて、臨時休業が5月31日まで延長されましたが、休業期間が長期化していることにより、児童の学習の遅れや生活リズムの乱れが心配されます。また、児童の心のケアの必要性も論じられています。そこで、児童の心のケアや休業期間中における児童の学習・生活の様子を把握し、補充指導や家庭での過ごし方の指導などを行うために以下の日程で登校日を設けることにいたしました。 登校中の児童の活動については、3密対策として、学級を小グループに分けたり、広い部屋で活動をさせたりします。また、あくまでも休業中の登校日ですので、登校を強制するものではなく、登校しなくても欠席になりません。   1. 登校日の日程 ①5月12日(火)…1・6年登校日(通学バスあり・11時下校) ②5月13日(水)…2・4年登校日(通学バスあり・11時下校) ③5月14日(木)…3・5年登校日(通学バスあり・11時下校) ○登校日には制服で登校してください。受け入れのみの児童は私服で構いません。 ○欠席しても欠席扱いとはなりません。...
More

家庭学習のためのリンク集

日本中の多くの学校が臨時休業となっている中、様々なサイトでオンラインによる家庭学習の支援がなされています。NHK for School や、Yahoo!きっず など従来から学習支援サービスを提供してくれているサイトに加えて、普段は会員制や有料のサイトも現在は無料で利用できるようにしてくれているサイトもあります。 やまぞえ小学校の児童にも楽しんで家庭学習に取り組めるように、いくつかのサイトを紹介します。 5・6年生 英語 「NEW HORIZON Elementary」Unit1 授業動画 英語の教科書会社(東京書籍)がオリジナル授業動画を作成してくれました。 すべて3分程の動画となっています。5年生・6年生ともに2本ずつの動画があげられています。 Aaron先生の楽しいミニ授業を楽しんでください。 日本スポーツ協会 アクティブチャイルドプログラム 子ども達が楽しみながら体を動かせるように作られたプログラムです。 「からだを動かすのって楽しいんだよ」「からだを動かして遊んでいれば、動きも上手になるよ」「運動遊びや伝統遊びを紹介するよ」「上達する喜びが感じられるよ」...
More

手作りマスクを頂きました

5月7日木曜日、村民の方から本校の児童にマスク126枚を頂きました。このマスクは、いろいろな柄の生地で1枚1枚手作りされており、村民の方の優しさがたくさんこもっています。みんなで大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
More

5月7日(木)以降の臨時休業中の小学校への受け入れ希望日について

緊急事態宣言が発せられている状況での休業措置であるという趣旨を踏まえ自宅で過ごすようにご協力お願いします。臨時休業中にどうしても保護者の仕事などの事情でご家庭での待機が困難な児童について、5月7日(木)からも小学校にて受け入れを行います。下記の用紙をダウンロードしていただき学校に提出をお願いします。 http://www.yamazoe-es.jp/wp-content/uploads/2020/04/0ff3e433c3ebd0c1619f3f7d1dc0e0a9-2.pdf
More

試験メール配信のお知らせ

ガイドブックでもお知らせしたとおり、4月24日(金)の17時30分にテストメールを送信します。このメールは、やまぞえ小学校のメール配信システムに登録された方にメールが届いているか確認するためのものです。受信後、空メールで結構ですので、そのまま返信をお願いします。
More

臨時休業中の受け入れについて

どうしても保護者の仕事などの事情でご家庭での児童の待機が困難な場合は、8:30~14:00まで学校で受け入れを行います。受け入れ初日にこの用紙をお渡ししますが、あらかじめダウンロードしていただき、当日持参していただいてもかまいません。 ダウンロードはこちら【臨時休業中の小学校への受け入れ希望日について】  
More