右見て、左見て、もう一度右見て、後ろ見て・・・2025年06月10日

1年生を対象に、交通安全教室がありました。

「横断歩道を渡るとき、どうして手をあげると思う?」

「運転手さんからよく見えるように!」

天理警察署のお巡りさんがスライドやビデオを交えて、1年生にも分かりやすく教えていただきました。

教えったばかりの交通安全のルールを使って、体育館に作られた道路コースをお友達と歩いていきました。

「右見て、左見て、もう一度右見て、後ろ見て、安全か確かめて~」

駐在さんや役場の方にもお手伝いいただいて、一人一人にルールを確かめながら体験しました。

終わった後、天理警察署から証書をいただいて1年生みんなご機嫌でした!