山添産食材たっぷり給食2022年11月15日

今日の給食は、山添村で収穫された旬の食材がたくさん使われた給食でした。 牛乳 まめくら大豆ごはん 鶏の照り焼き 片平あかねのごま酢あえ 豚汁 【山添村産食材:こめ、まめくら大豆、片平あかね、こんにゃく、さつまいも、はくさい、にんじん、だいこん、ごぼう、ねぎ】
もっと読む

1年生 秋たんけん2022年11月15日

山添村はすっかり秋の表情。 子どもたちは何かを見つける天才。「あ、みっけ!」「ここにもある!」 たくさんの秋を見つけていました。葉っぱなどで、これからお面を作ります。どんなお面ができるのかな?
もっと読む

ランニングタイム2022年11月15日

月末の記録会を目指して、毎日頑張って走っています。 これから、寒さがどんどん増します。 寒さに負けず、ガンバレ!
もっと読む

地震を想定した避難訓練2022年11月14日

いつ起こるかわからない地震。学校にいる時に起こった場合に備えて、避難の経路や方法を訓練しました。 もしもの時に、どう行動すればよいか、心構えを持っておきたいものですね。
もっと読む

1・2年生社会見学2022年11月08日

11月8日、1・2年生は堺市にあるビッグバンに行ってきました。この施設は、屋内に巨大なジャングルジムがあったり、いろいろなおもちゃで遊んだりできる施設です。子どもたちは、到着後すぐにジャングルジムに行き、狭いところやトンネルなどをうまく登ったりくぐったりしながら体を動かしていました。 昼食は、とても天気がよかったので外で楽しくお弁当を食べました。食べた後は、お楽しみのおやつタイム。子どもたちは、それぞれが買ってきたお菓子を見せあいっこしていました。午後からもおもちゃや、昭和レトロの街を再現したコーナーなどで遊びました。
もっと読む

3年生社会見学2022年11月04日

橿原昆虫館では、自然の中での昆虫たちの生きざまや人とのかかわりを楽しみながら学びました。 お弁当を食べてから、アスレチックで思い切り遊びました。 橿原市立科学館では、科学を楽しく、わかりやすく、体験してきました。 ワクワクすることがいっぱいの1日でした。
もっと読む

5年生社会見学2022年11月01日

川越電力館と四日市ポートビルに行ってきました。 電力館では、エネルギーと生活との関わり方を楽しく学びました。 ポートビルからの眺めに、子どもたちはびっくり。 悪天候に負けず、元気いっぱいに過ごしました。  
もっと読む

全校朝礼2022年11月01日

今回もオンラインで実施しました。 読書の大切さ、新聞のおもしろさについて話をしました。 図書室には、小学生新聞があります。ぜひ、手にとってみてください。
もっと読む

4年生社会見学2022年10月28日

川上村にある「森と水の源流館」「大滝ダム」へ行ってきました。 子どもたちからは、景色の壮大さに驚きの声。森の大切な役割、昔からの森と水と人とのかかわり、伊勢湾台風の教訓を生かした大滝ダムの成り立ちについて学んできました。 いい天気で、1日気持ちよく過ごせました。
もっと読む

研究授業2022年10月19日

本校では、「きき合い、学び合う子どもの育成」を研究主題に、すべての学年で研究授業を行っています。今年度は昨年度の成果と課題を踏まえ、「きき合い、学び合う子どもの育成」に有効な指導の手立てを、子どもたちの姿や授業改善を通して明らかにすることを目的とし研究をすすめています。 10月19日(水)は、2年生と4年生の研究授業を行いました。 はじめに2年生は算数科の「かけ算」の単元で身の回りからかけ算が用いられる場面を見つけ活用する授業を行いました。あらかじめ子どもたちが自分でiPadで撮影した学校の中のかけ算で表せそうなものの写真を使い、それがどのようなかけ算の式で表せるか考えました。子どもたちは、自分の撮った写真に「1つ分の数」のまとまりをペンで囲み、それがいくつ分あるか考えていました。 4年生も算数科の研究授業を行いました。授業のはじめに「ジャマイカ」を使い、四則計算の練習をしました。次に教科書に掲載されたドットの数を求めるために、何人かの子どもたちが考えた式は、どのように図を分けているのかを、それぞれiPadを使って考えました。最後はチャレンジ問題ということでク...
もっと読む